ナガンヌ島で新種生物発見?!

bellfor

2009年04月09日 19:02

こんにちは!先日の日焼けで顔の皮がカサカサとむけ始めている末っ子長男yu-です。

先日の日焼けとは、ナガンヌ島へ行ったときの日焼けなんですけど。





ナガンヌ島は相変わらず綺麗な島です。
そんな美しい無人島でベルフォー一行がなんと新種生物を発見??!
4月から解禁するナガンヌ島へ、今年最初のナガンヌセレモニーのために向かったベルフォー一行





船の上で・・・みんなで寝る(笑)もちろん仕事のための大事な睡眠です。
船酔いの状態で島に行ったらお仕事が出来ないので、酔わないように眠っているわけですね。

そして、那覇から約20分でナガンヌ島へ到着・・・というその時っ!!!
目を覚ましたベルフォー一行の目の前に巨大な未確認生物がいたんです!!
他の乗船客の皆さんもその生物を見てビックリ!
目を疑い二度見して他の人にも「アレ見てっ!!」とザワザワしはじめる船上。
オオサンショウウオ???!!




同行のカメラマンです・・・
座って寝ていたんですが、ありえないぐらいに腰を曲げて丸くなっていたんです。
しかも、ジャケットのフードをすっぽりかぶって、その形と色と光具合が水から這い上がってきた両生類。
その姿を見たベルフォー姉妹は「オオサンショウウオかっ!」と大爆笑。

その後、オオサンショウウオは水が綺麗な清流にしか生息しないということを知り、
「泥沼から出てくる方が似合う」という理由から、
「オオサンショウウオ発言」を撤回することがベルフォー姉妹全員一致で決定いたしました(笑)


関連記事