恵方巻きby節分の日ウェディング

bellfor

2010年02月07日 20:30

はいたぁい♪kumiで~びる(^^)/
今更・・・恵方巻き!?て思った方もいらっしゃるかと思います(笑)
でもベルフォーブログ1週間テーマが【節分】なので
オオトリを勤める私だけ逃げる事は出来なかった・・(TT▽TT)



なので・・・【節分の日】にウェディングをされた方の
エピソードをご紹介します♪

1枚目のお写真!
ウェディングメニューでブッフェ台に並んでたんですよ~(笑)

そーです♪
なんと!恵方巻きがウェディングパーティーに登場しちゃったのです(笑)



関西のお二人でメールでメニューの相談をしてたら
お返事で下記のような内容が帰ってきました。

「ちょうど節分なので恵方巻きがしたいんだけど・・・
           メニューに入れることできますか?」


私:(恵方巻き?!なんじゃそりゃ・・・??高級巻き寿司か?)

って・・・恵方巻きをそのとき知らなかった私。。
ホテルの担当さんにメニューの事だからと思って
知らないまま(笑)相談してました(笑)



ホテル側から「OK」を頂いて実際メニューに組み込んだわけですが・・・
ずっと恵方巻きが気になって気になって・・・・
頭から離れなかったので
ウィキペディアとかネットで調べて!
その時、初めて恵方巻きの存在を知ることになったのです(^m^*)ぷぷ




実際、ウェディングパーティーの会食歓談のお時間に
新郎新婦を囲んでゲスト全員で
恵方巻きを無言で頬張ってる姿は・・・客観的に見ると
面白かったですよ~(笑)

もぐもぐもぐ・・・って皆さん同じ方向を向いて
食べてましたから(^m^*)♪


節分って・・・楽しいなぁーと感じた瞬間でもありましたし
ウェディングの日が、何かの日に設定されてたら
それに伴なった演出を考えてあげるのも
またプランナー冥利につきるなぁーと感じた瞬間でもありました(^^)☆


はい!
私が成長した日をご紹介させて頂きました(笑)

関連記事