ゴダイヴァーーー!!

bellfor

2010年02月15日 10:00

今週も1週間はじまりました。旧暦1月2日、月曜日担当Yu-です。

さて、昨日は旧暦のお正月バレンタインでしたね。
旧暦で祝う地域も減ってきていて、あまり旧正月とは縁がないのですが、
バレンタインも縁がないアラサー男です

そんなバレンタインデーも特に予定もなく
早番の女性陣が19時に退社する中、
21時の閉店までバレンタインに男ひとりという虚しさ?

まぁ、毎年のことなのですが(笑)




そこへ、天使が舞い降りました




ゴーーディーーバァーーーーーー!!
予定のないかわいそうな独身アラサーへ愛の手が差し伸べられました
ベルフォーの女性陣、あなたたちは神ですか?

普通に写真を撮っただけなのに・・・

ほわわわわ~んって輝くという不思議現象が起きました
わかりますか?箱の周りに白く柔らかなほわわわわ~んな光がかかっています。
これは愛情が溢れているのでしょうか?それとも何かの呪い?



最近体重の増加に歯止めがかからないのですが、
チョコレート好きなのでもちろん美味しくいただきます。

さて、今日の日記のタイトル「ゴダイヴァーーー!!」ですが、
英語圏では「ゴディバ」ではなくて「ゴダイヴァ」と発音されることがあります。

「ゴディバ」の名前はゴダイヴァ夫人という女性から名付けられたのをご存知でしょうか?



この馬に乗っているのがゴダイヴァ夫人です。ロゴにもなっています。
ロゴのゴダイヴァ夫人を良く見ると・・・
裸で馬に乗っています。なぜっ?!

イングランドの伝説です。

ゴダイヴァ夫人の旦那で領主である伯爵は、重税などで領民たちを苦しめていたとか。
ゴダイヴァ夫人は「領民たちがかわいそうだから税を軽くして!」とお願いしました。
そしたら、この旦那!!!ゴダイヴァ夫人に向かって
「お前が裸で町をまわることができたらそうしてやろう。」と言ったんです!!
なんて旦那でしょうか!!
妻に裸で町をまわれとは!!!

ゴダイヴァ夫人は、領民を救うために
意を決して夫の言うことを聞くことにしたのです。
領民たちには「窓や戸を閉じて、外出をしないように」とお知らせをした上で、
ゴダイヴァ夫人は裸で白馬に乗って町を回りました。
領民たちは、ゴダイヴァ夫人の強い思いに応えようと、
戸や窓を固く閉ざすことを守りました。
そして、税金は軽くなり、領民たちの暮らしも良くなったそうです。



ゴダイヴァ夫人の優しい心と自己犠牲の精神が、「ゴディバ」の由来なのです。



ホワイトデーにむちゃくちゃな要求をしてくるであろうベルフォーの女性陣にも、
どうかゴダイヴァ夫人のような優しい心と自己犠牲の精神を・・・


ベルフォーの女性陣も、ゴダイヴァ夫人のように優しい女性ばかりです
関連記事