石垣島ウェディングの楽しみ方

bellfor

2010年04月26日 21:50

こんばんは~
ブログをアップしようとしたら全部消えて失意のYu-です(TДT)

さて、先日は石垣島に出張に行っていました。
ロケーションフォトウェディングの撮影です。



石垣島のキレイな海での撮影は人気があります♪

ウェディングだけで石垣島から帰るのはちょっと待った!!
アフターウェディングをお忘れではありませんか?

石垣島にウェディングで訪れる新郎新婦様の多くは、
観光もかねて石垣島へいらっしゃいます。
ってことで、ウェディング以外の石垣情報~!!


旅の楽しみは【食】から!
地元の食べ物を食べると、旅行してるな~って気になりますよね。
石垣島といえばやっぱり<八重山そば>です。



小さな沖縄ですが、その土地その土地によってそばの特徴も違います。
沖縄そば、久米島そば、宮古そば、八重山そば、、、。
上の写真は<のりば食堂>というお店のそば定食です。
お刺身つきのボリュームある定食で700円とお得です。
地元人にも愛されるローカル食堂ですよ~♪


スイーツも楽しみたいって???
それじゃあ、暑い石垣島にピッタリの冷たいスイーツ



<ガーデンパーラー ミスター&ミセス石垣>の雪花氷(シェーファーピン)です。
ふわふわの氷に、甘くて冷たいマンゴーが絶品の台湾スイーツです
え?石垣島なのに台湾かって?!
石垣島は沖縄本島よりも台湾が近いんです!
それより、島では細かいことは気にしていられません(笑)
気にせずのんびりのんびり楽しむのが一番ですよ~。


石垣島の北へ行くと、山々が連なり、放牧場が広がります。
海のイメージが強い石垣島ですが、意外と山が多いです。
沖縄県で一番高い山は、なんと石垣島にあるんですよ~
今回紹介するのは一番高い於茂登岳ではなく、野底マーペーです。



野底マーペーには悲しい悲しい昔話があります。
が、今回はその説明は致しません!
石垣島に行く際に、お気軽におたずねください♪

海、山、牧場、と石垣島のいろんな風景を見ながら
最北端の平久保崎灯台を目指すドライブは、
定番ですがやっぱりオススメです。
道のすぐそばの牧場にヤギや、
高級黒毛和牛の石垣牛がいたりします。



こちらは可愛い馬さんですが、時々道のそばにいたりします。

こんなのどかな風景を眺めながら、
島の時間を、島の空気を、島の風を感じて、
アフターウェディングを満喫してくださいね~。




たまにはね プライベートで 行きたいね
石垣島は お仕事ばかり

なんて短歌を詠んじゃってみたりする
今週末も石垣島へ出張のYu-でしたー(>∀<)
関連記事