2008年03月03日

ひなまつり

こんにちは。末っ子のmariですあしあとピンク
昨日、横浜から帰ってきた姉親子から、こんなお土産をもらいましたピカピカ
ひなまつり

アンパンマンミュージアムのお土産で、アンパンマンたちの人形焼です♪赤
他にも、チーズやカレーパンマンなどのキャラクターもあったのですが、
「はっ、写真!」と思った時には、時すでに遅し・・・。

箱からいなくなっちゃってました~ベー

さてさて、今日3月3日は「桃の節句」、ひなまつり花
女の子のすこやかな成長を祈る、年中行事です!

「おひなまつり」と言えば欠かせないのが、「雛飾り」びっくり
小さい頃の私には、お雛様たちのお顔が刺激が強すぎたようで、
父と母がせっかく飾ってくれた雛飾りなのに、
その前を通るときはなぜかビクビク、ドキドキして
少し(いや、かなり)怖いイメージを持っていましたうわーん

でもここ最近、店頭で見る雛飾りは、
金屏風の変わりにピンクの屏風を置いていたり、
ダニエル君&キティちゃんなどの、キャラクターものなど、
可愛い雛飾りも目にするようになってきましたハート
もちろん!
今では、ビクビク、ドキドキなんかはしていませんよっピース

江戸時代では、
武家子女などの身分の高い女性の嫁入り道具のひとつとして、
重要な家財に数えられていたようで、
なんとまあ「結婚式」に繋がっていたものだったんですね晴れ

そんなこんなで、
今日の帰りに、ひなあられでも買って帰ろう…。
それとも、コンビニで見つけたひな祭り用のシュークリームにしようかな…。
なんて夜分のおやつを考えているmariでしたあしあとピンク



同じカテゴリー(mari)の記事
仲良しシーサー
仲良しシーサー(2009-05-07 17:26)

こいのぼり
こいのぼり(2009-05-04 18:00)

ケーキ★タイム
ケーキ★タイム(2009-04-21 11:13)

絵本のような体験
絵本のような体験(2009-03-31 11:41)

タイムカード
タイムカード(2009-03-27 10:10)


Posted by bellfor at 16:52│Comments(0)mari
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。