2010年11月01日
サラダサンド
こんにちは
今日から11月です!秋です
みなさんは何の秋をお楽しみでしょうか?
本日ブログをお届けするのは、毎年「食欲の秋」がお決まりのYu-です
スポーツの秋:腰が弱いので・・・×
芸術の秋:音楽・写真は趣味ですが、ゆっくり楽しむ時間が・・・×
読書の秋:小さい文字を読むとすぐに寝ちゃうので・・・×
というわけで、今年も食欲の秋(笑)
だって秋冬は美味しい食材がいっぱい!!
昨日は、コンビニでnakaさんとtomaさんに「これ買って食べてみて!」と
こんな商品を手渡されました。
(※「気になるからお前が買って味見をしてみろ」的な半強制な感じでw)

『サラダサンド』です。
袋の中身が見えないのが興味をそそりますね。
ん?何故パッケージのデザインが【大根】なんですか?

たくあん&マヨ!!
そーいえば、テレビでどこかの都道府県ではそういうのがあるって見た覚えが・・・。

買っちゃいました!!nakaさんとtomaさんに買わされたわけではありません!決して(笑)
珍しいもの&新しいもの好きなんです。(最近は栗味ペプシに挑戦しました)
みんなでパンを囲んで・・・
オーープーーーーーーーッン!!!!!

たくあんっ!!
いや、袋に書いてあるまんまですが・・・。
気になるお味は・・・・・・・
マヨネーズの味(笑)
たくあんの千切りがコールスローっぽいかも。
さて、このたくあん&マヨサンドのルーツを調べました。
生まれは滋賀県の「つるやパン」という会社!!
最近流行っているB級グルメに便乗して誕生したわけではありません。
(「便乗して誕生」って韻ふんでてRapみたいだYo!
・・・・・・すみません
)
創業した1951年から作っているという歴史のあるたくあんサンド「サラダパン」なんです!
始めはキャベツとマヨネーズを合えたものを挟んでいたそうですが、
配達しているうちにキャベツから水分が出て美味しくなくなってしまうという問題が。
そこで!当時は各家庭で大根を干してたくあんを作っていたのが一般的な時代。
たくあんをキャベツの代わりにしてはどうだろうか?
たくあんだって野菜だからサラダじゃないか?
こうしてたくあんとマヨネーズが出逢い、サラダパンが誕生したわけですね。
テレビで島田紳助さんが「めちゃくちゃマズい!」と紹介したところ、
全国的に知られる変り種のパンとして人気が出たようで、
現在「つるやパン」ではインターネット販売もしているのだとか。
ちなみに昨日食べた「サラダサンド」は沖縄県内のメーカーさんの商品。
皆さんもコンビニで見つけたらお試しあれ~。


みなさんは何の秋をお楽しみでしょうか?
本日ブログをお届けするのは、毎年「食欲の秋」がお決まりのYu-です

スポーツの秋:腰が弱いので・・・×
芸術の秋:音楽・写真は趣味ですが、ゆっくり楽しむ時間が・・・×
読書の秋:小さい文字を読むとすぐに寝ちゃうので・・・×
というわけで、今年も食欲の秋(笑)
だって秋冬は美味しい食材がいっぱい!!
昨日は、コンビニでnakaさんとtomaさんに「これ買って食べてみて!」と
こんな商品を手渡されました。
(※「気になるからお前が買って味見をしてみろ」的な半強制な感じでw)

『サラダサンド』です。
袋の中身が見えないのが興味をそそりますね。
ん?何故パッケージのデザインが【大根】なんですか?

たくあん&マヨ!!
そーいえば、テレビでどこかの都道府県ではそういうのがあるって見た覚えが・・・。

買っちゃいました!!nakaさんとtomaさんに買わされたわけではありません!決して(笑)
珍しいもの&新しいもの好きなんです。(最近は栗味ペプシに挑戦しました)
みんなでパンを囲んで・・・
オーープーーーーーーーッン!!!!!

たくあんっ!!
いや、袋に書いてあるまんまですが・・・。
気になるお味は・・・・・・・
マヨネーズの味(笑)
たくあんの千切りがコールスローっぽいかも。
さて、このたくあん&マヨサンドのルーツを調べました。
生まれは滋賀県の「つるやパン」という会社!!
最近流行っているB級グルメに便乗して誕生したわけではありません。
(「便乗して誕生」って韻ふんでてRapみたいだYo!
・・・・・・すみません

創業した1951年から作っているという歴史のあるたくあんサンド「サラダパン」なんです!
始めはキャベツとマヨネーズを合えたものを挟んでいたそうですが、
配達しているうちにキャベツから水分が出て美味しくなくなってしまうという問題が。
そこで!当時は各家庭で大根を干してたくあんを作っていたのが一般的な時代。
たくあんをキャベツの代わりにしてはどうだろうか?
たくあんだって野菜だからサラダじゃないか?
こうしてたくあんとマヨネーズが出逢い、サラダパンが誕生したわけですね。
テレビで島田紳助さんが「めちゃくちゃマズい!」と紹介したところ、
全国的に知られる変り種のパンとして人気が出たようで、
現在「つるやパン」ではインターネット販売もしているのだとか。
ちなみに昨日食べた「サラダサンド」は沖縄県内のメーカーさんの商品。
皆さんもコンビニで見つけたらお試しあれ~。
Posted by bellfor at 09:30│Comments(2)
│yu-
この記事へのコメント
その行列みたよ
レボレボが紹介してたやつやろ

気になってたよ
どんだけ美味しくないば
って(笑)

レボレボが紹介してたやつやろ


気になってたよ

どんだけ美味しくないば

Posted by kumipe at 2010年11月01日 21:17
> kumipeさん
なんとな~く記憶の片隅に
「テレビで紹介されてたたくあんのパン」
くらいにしか覚えてなかったんですが(笑)
ただ、「テレビで騒ぐほ不味いか?」という
疑問を抱いてしまいました。
ベルフォースタッフ一同
「普通・・・」って感想でした(笑)
なんとな~く記憶の片隅に
「テレビで紹介されてたたくあんのパン」
くらいにしか覚えてなかったんですが(笑)
ただ、「テレビで騒ぐほ不味いか?」という
疑問を抱いてしまいました。
ベルフォースタッフ一同
「普通・・・」って感想でした(笑)
Posted by Yu- at 2010年11月04日 12:21