2010年11月29日
青森で琉装
こんばんは~。
月曜日担当のYu-です。
昨日まで3日間お休みををいただいておりました。
青森へ嫁いだ親友の結婚式へ出席してきました。
しかも、ベルフォーの琉装も一緒に青森へ行っちゃいました!
どうしても琉装を着たいけど青森で琉装を扱っているところがないとのことで、ベルフォーより琉装をレンタルしていただきました。
披露宴では和装→琉装→ウェディングドレスとお色直し。
青森ということもあり、会場の担当美容師さんは琉装を着付けしたことがなければ、見るのも初めて!
出席しつつも、琉装へのお色直しでは着付けのヘルプに入りました。

新郎様一足お先に完成~!
ベルフォーの美容師nakaさん作成の分かりやすい着付け解説書のおかげもあり、初めて琉装の着付けをする青森の美容師さんと協力して無事にお色直し完了!

再入場前にパチリ♪
沖縄の音楽に合わせて琉装を纏った新郎新婦が入場すると、会場は一気に盛り上がりましたよ~!
参列者のほとんどが琉装を初めて見るとあって、皆さん写真をパシャパシャ。
皆さんうっとりと眺めていた様子が何より嬉しかったです。
琉装大成功です!
琉装での再入場以降、なんだか会場の空気というか雰囲気が一気に温かく和やかになった感じで、これも沖縄の鮮やかなカラーの影響でしょうか?
沖縄県外での結婚式で琉装、ステキでしたよ!
ご希望の方はベルフォーまでご相談下さいませ~。
県外へのレンタルも行っています♪
ベルフォー
沖縄県那覇市西2―13―22
098-864-0006
info@bellfor.com
http://www.bellfor.com/
月曜日担当のYu-です。
昨日まで3日間お休みををいただいておりました。
青森へ嫁いだ親友の結婚式へ出席してきました。
しかも、ベルフォーの琉装も一緒に青森へ行っちゃいました!
どうしても琉装を着たいけど青森で琉装を扱っているところがないとのことで、ベルフォーより琉装をレンタルしていただきました。
披露宴では和装→琉装→ウェディングドレスとお色直し。
青森ということもあり、会場の担当美容師さんは琉装を着付けしたことがなければ、見るのも初めて!
出席しつつも、琉装へのお色直しでは着付けのヘルプに入りました。

新郎様一足お先に完成~!
ベルフォーの美容師nakaさん作成の分かりやすい着付け解説書のおかげもあり、初めて琉装の着付けをする青森の美容師さんと協力して無事にお色直し完了!

再入場前にパチリ♪
沖縄の音楽に合わせて琉装を纏った新郎新婦が入場すると、会場は一気に盛り上がりましたよ~!
参列者のほとんどが琉装を初めて見るとあって、皆さん写真をパシャパシャ。
皆さんうっとりと眺めていた様子が何より嬉しかったです。
琉装大成功です!
琉装での再入場以降、なんだか会場の空気というか雰囲気が一気に温かく和やかになった感じで、これも沖縄の鮮やかなカラーの影響でしょうか?
沖縄県外での結婚式で琉装、ステキでしたよ!
ご希望の方はベルフォーまでご相談下さいませ~。
県外へのレンタルも行っています♪
ベルフォー
沖縄県那覇市西2―13―22
098-864-0006
info@bellfor.com
http://www.bellfor.com/
Posted by bellfor at 23:26│Comments(0)
│yu-